ROASTING

サービス紹介

「つながり製造業」とは、
人との出会いで生まれる
ものづくり。

コーヒーからはじまる
新しい物語。

人との出会いで生まれるものづくり

陶ばいせんは、遠赤外線を利用した独自の焙煎方法、
豆の芯から温まり、均一な熱分布でコーヒー豆本来の味を引き出す能力、
そして手作りの陶器製焙煎器という特性を持つことで、コーヒー焙煎の新しい形をご提案します。

コーヒーの香りと風味を最大限に引き出し、毎日のコーヒータイムを特別なものに変えてくれます。

※焙煎中は中が見れない、20分程度手回しする、という道具ですが、15台以上の陶ばいせん士さんがいます

FEATURES

深みと香りを引き出す
遠赤外線の力

陶ばいせんは遠赤外線を利用してコーヒー豆を均一に焙煎。この斬新的な方法は、豆の内部から熱を通し、一貫した味わいと豊かな香りを実現します。

豆の芯から熱を入れて
安定した風味に

陶ばいせんの特徴的な熱分布は、焙煎中のコーヒー豆に均等な熱を供給。この細やかな温度管理が、最高の風味を引き出します。

手仕事から生まれる、
唯一無二の焙煎体験

陶ばいせんは、職人(高校の同級生)の手によって一つ一つ丁寧に作られた道具。陶器の不均一さは、手作りしか成立しません。この手作りの質感と美しさが、コーヒー焙煎を芸術の領域へと引き上げます。

私たちBoooogoと共に歩んでくださったお客様からの、心温まるお声をご紹介します。<順不同>

三重県/おしげ 様

コンパクトでとても使い易いです。陶でできているので、遠赤外線で豆も焦げないし、煎り具合も調整が簡単です。
手入れも簡単で、内側をサッと拭くだけです。
いつでも美味しいコーヒーを飲むことができるのは、こいつのおかげですね!

三重県/くぅのまま 様

焙煎するときの 陶器と豆の奏でる〝しゃらんしゃらん〟という音と、コーヒーの良い香りにとても癒されます。

焙煎度合いの違いで こんなにもお味が違うんだと感じることができたり、その日の気分や体調によって飲みたいお味も変わる。。。
数種類焙煎して冷凍庫保存してあります。

陶ばいせんのおかげで 自分だけのコーヒーが楽しめます!
出会えて良かった^ ^

千葉県/きんのいちごまき 様

陶ばいせんで
手焙煎したコーヒー豆は
どんなグレードのお豆も
美味しく出来上がります‼

又、浅煎りがしやすいのは
とてもありがたいですねー♪

ご購入はこちらから

オンラインショップ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

CONTACT US

ご不明な点やご相談がございましたらご連絡ください。
どんな小さなことでも構いません。
私たちBoooogoは、あなたの疑問や困りごとに心から寄り添い、一緒に解決の道を探ります。

お問い合わせ