NEWS

【通販会社様】社員さんを幸せにする会社X様の評価制度が10月21日から運用されます

【通販会社様】社員さんを幸せにする会社X様の評価制度が10月21日から運用されます

評価制度構築士になって初めての人事評価制度の構築でした。8月末に初回納品を終え、助成金の申請などもあり、運用開始は2024年10月21日からでした。つい、さきほど、導入前の準備<評価者の理解、非評価者の理解も含めて>が終わりました。

X社様の社長様、社員様、そしてパートの皆様、いろいろありがとうございました。

いよいよ、「今までが明確な評価基準がなかった」「やみくもに頑張るよりルールに沿って目標を持つ方が効率がいい」「基準が決まるだけうれしい」という部分が解消されます。

会社の評価(評価表)というのは作ったら終わりではございません。

・その評価があることでの悪さが出ないか?

・評価の結果が会社全体でバランスがいいか?

・会社が目指す姿が評価表になっていて、社員もそれにそって成長していきたいか?成長できるか?

・やっただけ損にならず、やったらやっただけ業績が上がり、給与や待遇が改善するか?

などなど、実際に評価を行ったとき(こちらの会社様は来年の春)に想定できる起こりそうなこと、想定できないことが起こるはずです。

今後も含めて、運用・改定・さらに運用という全体を見ていければと考えております。

今回は、評価表を作りたい会社様、社長様との意向も含めて賛同し、初めての評価表作成に関与させていただきました。本当に私も24年の通販経験、マネジメント経験をもとに素晴らしい評価表ができたと自負しております。

感謝♪

株式会社Boooogo 井上悟

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

CONTACT US

ご不明な点やご相談がございましたらご連絡ください。
どんな小さなことでも構いません。
私たちBoooogoは、あなたの疑問や困りごとに心から寄り添い、一緒に解決の道を探ります。

お問い合わせ